第5回オープンカレッジを開催しました

12月14日(土)に今年度5回目となるオープンカレッジを開催いたしました。
参加者の皆さんは、学校の概要、取得できる資格、主な就職先などについての説明を聞いた後に学校内を見学しました。各実習室ではロボット(LEGO Mindstorms NXT)、3Dプリンタ、卒業研究作品のARアプリ、Kinectなどに触れて大変興味を持ったようでした。
見学後は、第3実習室にてAutodesk Inventor(3DCADソフト)の体験授業を受けていただきました。
3Dのボルトとナットを作成し、基本的な3D図面の作成方法を学んでいました。
体験授業の後には、恒例の昼食タイム。現コンカレ生に学校の授業のことや就職先について質問したり有意義な時間を過ごしていました。

全体説明を聞く参加者の皆さん

全体説明を聞く参加者の皆さん

3Dプリンタの説明

3Dプリンタの説明

卒研作品ARアプリ体験

卒研作品ARアプリ体験

ロボットの車輪を回す角度で出る音が違います

ロボットの車輪を回す角度で出る音が違います

Kinectとスクリーンボードの説明

Kinectとスクリーンボードの説明

Autodesk Inventorでネジを作成

Autodesk Inventorでネジを作成

 

 

◇ 参加した皆さんの感想 ◇

◆施設が整っていて、新システムのデモンストレーションもあり、理解が深まりました。
◆前からCADに興味があったので体験できてよかったです。
◆CADや簿記についても詳しく知りたいと思っています。その時はよろしくお願いいたします。

次回オープンカレッジは、1月18日(土)です。  楽しい企画を用意してお待ちしています。お友達をお誘いのうえ、大勢で参加してください。