クリスマス見学会を開催しました
今回初めて12月25日(水)クリスマス当日に見学会を開催いたしました。
我々職員や学生アシスタントがクリスマスのコスチュームに着替えて参加者を迎えました。
参加者の皆さんは、学校での勉強内容、取得できる資格、主な就職先などについての説明を聞いた後、学校内を見学しました。各実習室ではロボット(LEGO Mindstorms NXT)、3Dプリンタ、卒業生が作った自由課題のゲームや過去の卒業研究作品を操作体験、Kinectなどに触れて大変興味を持ったようでした。
見学後は、視聴覚室にて手打ちそばとケーキが振舞われおいしそうに食べていました。
お楽しみ抽選会では、ビンゴゲームでタブレット端末を当てようとみさなん真剣でした。
最後にみんなで集合写真を撮り楽しい時間を過ごしました。
学校でどんな勉強をするのか、どんな資格が取れるのか
どういうとこへ就職できるのか説明中!
3Dプリンタの実演中!!
出来上がる様子を真剣に見入ってました。
Kinectを使ったゲームを体験!
卒業生が作った自由課題のゲームに挑戦!!
LEGOロボットが黒い線の上を自動走行中!
卒業生の卒業研究作品「AR」を操作しました。
みんな、ジュースで乾杯!
美味しくそばとケーキを食べました。
お楽しみ抽選会。ビンゴゲームに真剣です!
タブレットをゲット!!
みんなで記念撮影!
参加者の皆さんどうもありがとうございました!
★-★参加者の声★-★
★とても楽しかったです。ありがとうございました。
★また参加したいと思います。
★いつもとは違う見学会でとても楽しかったです!
ケーキ美味しかったです。ありがとうございました。
★先生や学生の皆さんに親切にしてもらい、分かりやすく楽しく見学することができました。
進路の一つにしたいと思います。