平成25年度卒業研究発表会
2月6日(木)、いわきコンピュータ・カレッジ 1F 視聴覚室にて卒業研究発表会が行われました。
卒業研究はコンカレ2年間の集大成です。
夏休み明けから1グループ4,5人に分かれて、テーマを企画・発案し取り組んできました。
昨年9月に機器更新があり、今年度は3Dプリンタ、ロボット、タブレット端末など新しい機器を使った卒業研究に取り組むグループが見られました。
卒業研究テーマの一覧です。
・透過スクリーン
・Advanced Album
・3Dプリンタを使用した作品制作
・学校内のストリートビューの作成
・泉アドベンチャーすごろくの製作
・FlashでWindows8マニュアルアプリ開発
・いわき市民のいわき市民によるいわき市民のためのクイズ
・ICC電子パンフレット
・マリンタワー模型化
・レゴマインドストームNXTを使った自立型ロボットの開発
・Flashを用いたいわき市の施設案内サイト
・「キネクト」を利用したモーションキャプチャー
発表の様子は次の様でした。
- 発表の様子1
- 発表の様子2
- 発表の様子3
- 発表の様子4
- 発表の様子5
来賓として、企業の方や学生の保護者の方も来校されたので、緊張した表情で発表に臨んでいました。
- 質疑応答様子1
- 質疑応答の様子2
各グループの発表後には研究に対しての質疑応答の時間があり、企業の方からも貴重なアドバイスをいただきました。
お忙しい中、出席頂きましたご来賓の方々ありがとうございました。
そして、発表した2年生の皆さん、お疲れ様でした。