東北TECH道場 第2回目開催
5月24日(土)、本校視聴覚室におきまして 第6期 東北TECH道場 第2回目を開催しました。
本日は、名古屋工業大学大学院 白松助教を講師に迎え、今後の開発にあたってのアイデアを3グループに分かれ、それぞれ活発な意見を出し合いました。
その後、まずはプログラミングをするにあたり、基本的な構文(分岐やループなど)を学習し、ボタンを配置しての動作確認を実機でテストしたり、エミュレーターでテストをしたりしました。
今回も時間があっという間にすぎ、クロージングでは、それぞれの道場(他2会場)とオンラインでの報告会も行いました。
次回も、頑張りましょう!!
- 3グループに分かれてのアイデアソン
- 各グループのアイデアを発表