年金講話を開催

1月29日(木)、本校の全学生を対象に年金講話を開催しました。
講師は、日本年金機構 平年金事務所の香野祐一様。
この講話は、公的年金制度に関する学生の理解を深めることが目的で、

・高齢社会と必要経費
・年金制度(仕組み、種類)
・公的年金の持続性、課題、役割

などについて説明頂きました。

その中でも、学生納付特例制度は特に学生に関係のある話でした。
今回の講話で聞いたことは、ぜひ活用してほしい思います。

※申請することにより、在学中の保険料の納付が猶予される制度。
IMG_3934