特別講義がありました

9月28日(月)、今年度2回目となる特別講義がありました。
前回の講義とは違い、対象は本校全学生。
講師は東日本計算センター iwaki開発センター 会計・人事給与ソリューション部の佐々木 進一様。

内容は「マイナンバーとIT」ということで、主に以下の内容で講義いただきました。

1.マイナンバー制度とは何か
2.マイナンバー制度による企業への影響はなにか
3.企業を支援できるITサービスは何か
4.ITサービスの実現方法はなにか

マイナンバーはこれから先、全員に係る内容です。
講師の佐々木様には大変分かりやすく講義頂きました。
ありがとうございました。