福島議定書 決意表明を行いました。
9月1日(木)、福島議定書に対する決意表明を行いました。
福島議定書の目的は、二酸化炭素排出量の削減目標を定め、福島県知事と「福島議定書」を締結することにより、学生と教職員が一体となった温暖化対策への取組を推進し、環境配慮意識の醸成を図ることです。
決意表明では、学生会会長の鵜沼美冬さんと校長が活動内容発表を読み上げました。
いわきコンピュータ・カレッジは、温暖化対策に全力で取り組みます!

決意表明の様子
9月1日(木)、福島議定書に対する決意表明を行いました。
福島議定書の目的は、二酸化炭素排出量の削減目標を定め、福島県知事と「福島議定書」を締結することにより、学生と教職員が一体となった温暖化対策への取組を推進し、環境配慮意識の醸成を図ることです。
決意表明では、学生会会長の鵜沼美冬さんと校長が活動内容発表を読み上げました。
いわきコンピュータ・カレッジは、温暖化対策に全力で取り組みます!
決意表明の様子