令和2年度卒業研究発表会 開催
2月3日(水)、本校1F 視聴覚室にて令和2年度卒業研究発表会を開催いたしました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、企業の方、高校の先生方、保護者の方などは、オンラインで出席いただきました。
また、校内でも1年生は実習室に分散して見学しました。
発表の様子とテーマ名は次の通りです。
MRを用いた脱出ゲームの
継続開発 COMCOLLE
~Escape the School2~Google Workspaceを
用いた 学生用サイトの開発
「こんこん」いわきコンピュータ・
カレッジ紹介動画作成Unreal Engineを用いた
3Dゲームの作成
~ 鬼ごっこゲーム
(翡翠の悲哀)~プロジェクション
マッピング
~震災からの振り返り~OMR採点システム TASCALⅢ アニメーションWEBサイト
~コロナ博士になろう!~イベントにおける
ポイント交換システム
e-VenReAIによる音楽生成
― AI MUSIC
GENERATOR ―
学校外から約50名の方に出席いただき、質疑応答ではチャットを通して、質問だけではなく、アドバイスや励ましのお言葉もいただきました。
お忙しい中、ご出席いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
そして、発表した2年生の皆さん、お疲れ様でした。