令和2年度 第29回卒業式
3月13日(土)、いわき市立泉公民館の講堂にて 第29回卒業式を挙行いたしました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本校財団理事は理事長と副理事長のみの出席、来賓の方々の出席はご遠慮いただき、保護者の出席も卒業生につき1名に限定、全員マスク着用という形で行いました。
天候はあいにくの雨でしたが、卒業生は一人ひとり晴れやかな表情で、校長からしっかり卒業証書を受け取り、29期生34名はコンカレを巣立っていきました。
卒業生代表答辞は永久保浩子さん。
コロナ禍での学生生活は大変なこともたくさんありましたが、皆で何ができるか考え、実行していった日々は、例年よりイベントが少なくても、とても充実したものとなりましたと振り返り、「コンピュータ・カレッジで学んだことを忘れずに、諦めず、前向きに進んでいきたいと思います。」と述べました。
卒業証書授与 卒業生代表答辞 全体記念撮影
コロナ禍の終わりはまだ見えなく、不安なこともたくさんあると思いますが、職員一同、皆さんのこれからを応援しています!
卒業おめでとう!