令和6年度卒業研究発表会を開催しました

2月6日(木)、いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場にて令和6年度卒業研究発表会を開催しました。
企業の方や保護者の方など多くの方にご来場、またはオンラインでご参加いただき、昨年を上回る計180名以上の方に観覧いただきました。

テーマ名と発表の様子は以下の通りです。

・AI を活用した翡翠ネトコンカレチャットボット開発
・簿記初心者支援システム「NB3Q」
・ICC SNS Activation Project~#コンカレアップデート~
・就活支援システム「KyuNavi」
・プロジェクトネト~コンカレ内でネトちゃんを盛り上げよう~
・通信制高校向け支援ツール~「EduLink」の開発~
・みんなのフラおじさんプロジェクト~音声生成ツールと 3D モデル~
・フラおじさんを使ったいわき PR 動画
・ICC メタバース 2024 避難も案内もカンペキに
・勿来町紹介サイト作成~なこっぷ~
・いわきの中山間地域の Web サイト制作~福島の、いわきの、しらないところ~
・ICC×EAC~グルリン改良プロジェクト~

お忙しい中ご出席いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
また、質疑やアドバイスなど、ありがとうございました。学生も大変参考になりました。

そして、発表した2年生のみなさん、お疲れ様でした。卒業まで残り1か月、引き続き頑張りましょう!