令和7年5月19日(月)、NPO法人日本語スピーチ協会理事長の笈川幸司様にお越しいただき、「コミュニケーションの改善と友達作り」の特別授業をしていただきました。本校1年生が対象。
授業の中では、コミュニケーションに大切な「笑顔」「ポジティブフィードバック」「謙虚な心」などについてお話しいただきました。また、発声するときや拍手をするときの姿勢や仕方、2人1組で実際にポジティブな言葉を投げかけてみるといった演習を通して、楽しみながらコミュニケーションについて理解を深めていました。また、一緒に聴かせていただいた教職員にとっても、学生への接し方に対して、とても勉強になりました。
笈川様、本日は誠にありがとうございました。