昨年度、実施した「CADオペレータ科」受講生の声です。
CAD検定やMOS試験など多数の合格実績あり!是非、私たちと一緒に学びませんか?
~~~訓練生の声~~~
・【30代男性】
授業を受け、自分の為に本気で努力する事がいかに大切な事かを大人になり、初めて実感しました。また先生方は質問するとすぐに教えて下さり、タイピングを一本指で押していた私が、ワード・エクセル操作、2次元CAD操作のスキルを1から学び、資格も取ることが出来ました。勿論タイピングも速くなりました。
これから受講を検討している皆様、私と同じく、就職したいけど自分には何もないと思っている方は、受講すべきだと思います。受講し、自分の為に本気になれば必ず、意義のある大事な時間になると思います。
・【30代女性】
実際に初めて触れたCADは、慣れるまでは操作に苦戦しましたが、自分のペースに合わせた指導をしていただき、試験対策についても出題傾向に合わせた勉強を行いました。また、Word,Excelについては、今までも使用はしてきましたが、改めて学ぶことで新たな知識も増えました。資格を取ったことが自信にも繋がり、今後どんな職種に就いても活かせるスキルが得られたと思います。
訓練では資格の勉強だけでなく、再就職へ向けた面接練習や、履歴書・職務経歴書の添削をしていただけたことがとても助かりました。
訓練校の受講生は年齢層も、これまでの職歴もバラバラで不安もあると思いますが、再就職へ向けた準備をするのにとても良い環境だと思います。サポートして下さる先生方がいるので、安心して勉強に取り組めます。
・【40代男性】
訓練では、2次元CAD、ワープロ、表計算、社会人基礎、就職支援などパソコンの基本的な知識と社会人としてのビジネスマナーなどについて学ばせてもらいました。 私は訓練受講中になんとか2次元CAD利用技術者試験2級に合格することができました。
未経験でCADを勉強したい人は、基本的なことから教えてくれるCADオペレータ科の受講を勧めます。終了時には、CADの基本的な知識は身に付けることができます。