令和3年度卒業研究作品

作品名TASCAL4 OMR採点システムの改良
内容令和2年度に開発した「TASCALⅢ」が進化しました。マークシートから読み取った情報から採点したり、帳票を作成するシステムです。CBT形式でも採点可能になり、成績表のメール送信、各帳票類のPDF印刷の機能も追加しました。
(校内 最優秀賞)
作成者システム設計科 遠藤 聖夜
システム設計科 室井 朱璃
システム設計科 山田 滉瑠
システム設計科 加藤 尊
作品イメージ
作品名田んぼアートのプロジェクションマッピング
内容NPO法人ミッション様から田んぼアートをプロジェクションマッピングで表現してほしいという依頼があり、その依頼を引き受けてプロジェクションマッピングを制作しました。
(校内 優秀賞)
作成者システム設計科 今泉 凌
システム設計科 岩渕 蒼
システム設計科 渡邉 大地
システム設計科 根本 嘉大
作品イメージ
作品名RaspberryPiを用いたクラスタ構成スーパーコンピュータ
~夢追森歩~
内容RaspberryPiを複数台接続してスーパーコンピュータ構築し、並列処理処理速度の比較を行いました。
(校内 優秀賞)
作成者システム設計科 坂本 京祐
システム設計科 結城 光
システム設計科 鈴木 陽誠
作品イメージ
作品名NAOを用いたスマートフォンアプリの開発
内容ヒューマノイドロボットNAOを操作するAndroidアプリケーションを開発しました。
作成者システム設計科 青木 さくら
システム設計科 坂本 啓太
システム設計科 林 佑興
システム設計科 吉田 翔太
作品イメージ
作品名Web上で動作する学校案内アプリの制作
内容いわきコンピュータ・カレッジの構内を自由に歩き回る事が出来るWebアプリを制作しました。
作成者システム設計科 堀内 貴弘
システム設計科 鈴木 楓
システム設計科 高橋 譲
システム設計科 水庭 源八
作品イメージ
作品名AIによる画像生成~Manga Style Image Generator~
内容AIの技術を用いて、画像を生成することができるアプリケーションを開発しました。
作成者システム設計科 松原 颯亮
システム設計科 佐藤 大雅
システム設計科 根本 翼
作品イメージ
作品名コンカレスタンプ
内容LINEで使用できるコンカレのLINEスタンプです。
作成者システム設計科 田中 幹樹
システム設計科 長谷川 桃香
システム設計科 八巻 涼介
システム設計科 鈴木 康太
作品イメージ
作品名ITパスポート用語を用いたテトリス風ゲームの開発
内容Excelで動作するテトリス風ゲームを開発しました。
作成者システム設計科 田村 純麗
システム設計科 鈴木 寛人
システム設計科 七海 宏樹
システム設計科 高橋 克幸
作品イメージ
作品名KinectV2を用いたインタラクティブアート
内容恐竜・動物・海・カラフルをテーマとしたインタラクティブアートを開発しました。
作成者システム設計科 樋田 眞那斗
システム設計科 木田 陽登
システム設計科 三田寺 真稀
システム設計科 森田 兼樹
システム設計科 伊藤 翔梧
作品イメージ