
1年次は主に情報処理の知識や技術を学び、2年次のITエンジニアクラス・ITビジネスクラスに進むための基礎を身に付けるとともに、各種の資格取得を目指します。
2年次はITエンジニアクラスとビジネスシーンに役立つITビジネスクラスに分かれ専門分野を学びます。その2つのクラスから、それぞれCG系やGAME制作系の科目が選択でき、幅広い知識や技術を習得できるカリキュラム構成になっています。
1年次
情報処理技術者試験(国家試験)合格目標!
- ITパスポート(国家試験)
- 基本情報技術者(国家試験)
- 情報検定(J検)
【学習内容】
- 教養
- コンピュータ知識
- ワープロ
- 表計算
- OS
- ネットワーク
- アルゴリズム
- 情報化と経営
- セキュリティ
- プログラミング
- システム設計の基礎
2年次
「ITエンジニアクラスと「ITビジネスクラス」から選択
ITエンジニアクラス-システムエンジニアを目指す方に-
プログラム開発者を目指す『ITエンジニアクラス』では
プログラミングやシステムを開発する技術を学びます。
コンピュータシステムを開発するスペシャリストを目指していきます。
スマートフォン向けアプリケーションの開発、制御システム開発などを学習します。C、Java、ゲームプログラミング技術
C、Java、ゲームプログラミング技術、データベース演習、システム開発演習
【目標資格】
- 応用情報技術者(国家試験)
- 基本情報技術者(国家試験)
- ITパスポート(国家試験)
- 情報検定(J検定)
- Microsoft Office Specialist
【こんな仕事ができます】
- システムエンジニア
- プログラマ
- ゲームクリエイター
- ネットワーク技術者
- データベース技術者
- システム運用管理
ITビジネスクラス-ビジネスシーンで活躍したい方に-
コンピュータを利用したビジネスシーンで輝ける『ITビジネスクラス』では
ソフトウェアの利用技術やその運用管理について学びます。
企業等のビジネス分野で活躍する人に必要とされるコンピュータの操作技術や簿記会計、PCインストラクター実習やPCサポートなどを学びます。
簿記、 会計ソフト、インストラクター技術、EUC実習
【目標資格】
- ITパスポート(国家試験)
- 日商簿記検定
- 秘書検定
- ビジネス文書検定
- Microsoft Office Specialist
【こんな仕事ができます】
- システムアドミニストレータ
- PCインストラクター
- 経理、会計事務
- 秘書
- 営業事務
- 一般事務
選択授業
CG(コンピュータグラフィックス)やGAME制作を選択することができます。
CG
マルチメディア関連の資格を取得しながら画像処理技術、CG作成技術などを身に付けます。
- CG概論
- イラストレータ
- フォトショップ など

【こんな仕事ができます】
- ウェブデザイナー
- グラフィッククリエイター
- 3Dモデリング技術者
- イラストレータ
GAME制作
ゲームプログラミングの基礎からゲームエンジンの使い方、ゲームの中で使用するコンテンツの作成に関する技術を身に付けます。
- GAMEクリエイター
- コンテンツ作成 など

【こんな仕事ができます】
- ゲームクリエイター
- ゲームプログラマ
- ゲームデザイナー
- エフェクトアーティスト
学んだ技術と知識は目指す職業につながっています。